りむmamaブログ

アラサー転妻が日々の育児、ポイ活、資産運用、お得情報をメインに発信していくブログ

夫の浪費癖を改善するのに効果的!!「貯蓄の必要性」を上手に伝える方法

f:id:rymmama:20190718004915p:image

こんにちは、りむままです!

 

頑張って節約したいのにパートナーが家計に協力してくれず、思うように貯金ができないなんてことはありませんか?

 

私の旦那さんも、今でこそ一緒に節約に努めてくれますが、最初から倹約家だった訳ではありません。

 

結婚時の貯金なんてもちろんゼロ。

「20代で外車に乗っていたらカッコいい」という見栄のためだけに、頭金もろくに用意せずうん百万円もするBMWを購入するというとんでもない人でした。笑

 

そんな彼も、貯蓄の必要性をしっかりと説明することで改心してくれました。

今では家計に関心をもち、一緒に節約に励んでくれる頼もしいパートナーです!

 

夫婦で協力して節約できると貯金ペースもかなりアップします。

 

そこで今回は、旦那さんが家計に協力的になるのにかかせないステップとして、貯蓄の必要性を説明する簡単な方法を紹介します。

 

細かいライフプランを作る必要はない手軽な方法なので、「夫婦で節約したらもっと貯金できるのに。」と思っているかたは参考にしてみてください。

 

 

 

 

そもそもなんで貯金に無関心なのか

初めて旦那さんにお金の話をしたとき、「将来そんなにお金が必要なの?!このままじゃ無理やん、全然知らなかった!」と驚いていました。

 

節約に無関心なのは、我が家の旦那さんのようにしっかりと将来を考えたときに、今いくら貯金する必要があるかきちんと理解していない場合がほとんどです。

 

つまり、ハッとさせるには将来を見据えた必要貯蓄額とこのままだと足りない現実を伝える必要があります!

 

 

貯蓄の必要性の効果的な伝え方

ポイントは数字で順序立てて伝えることです。

 

男性は数字で示しながら論理的に説得されると弱いので、「お金がないから貯金して!」と言うよりも、「マイホームの頭金のために月◯万円貯金しなきゃいけない!」という方が心に響きます。(まぁ、男性じゃなくてもそうですよね。。。)

 

なので、数字を示しながら順序立てて説明することを心掛けましょう。

といっても、とてもカンタンです。

 

考え方のイメージは、下の図の通りです。

番号順に整理しながら伝えるとわかりやすいと思います。

 

f:id:rymmama:20190717231723p:plain



実際に試算してみよう

それでは具体例をあげながら試算していきましょう。

 

まず初めに、次のように仮定します。

【家族構成】

・夫:33歳(定年は65歳)

・妻(専業主婦)

・子供2人

【現状】

・持ち家:なし

・現在の貯蓄額:300万円

・年間の貯蓄額:100万円 

 

1.必要な三大出費の金額

人生の三大出費とは、住宅資金、教育資金、老後資金です。

「いい家に住みたい」、「子供は全て私立に入れたい」など、どんな生活をを送りたいかで必要資金は大きく違ってきます。

しかし、今回の目的は旦那さんに家計に協力的になってもらうことです。

細かい値は必要ないので、一般的な値でざっくり計算しましょう。

 

ここでは、次のように仮定します。

・住宅資金:1000万円

・教育資金:1人500万円

・老後資金:夫婦で2000万円

 

 すると子供が2人なので教育資金で1000万円。

合計すると必要資金は4000万円になります。

 

2.現在の貯蓄額

これはそのままですね。

300万円です。

 

3.定年までの貯蓄増加分

年間の貯蓄額が100万円、定年まで残り32年なので、

100×32年=3200万円になります。

 

4.定年時の推定貯蓄額

推定貯蓄額は2と3を足せばいいので、

300万円+3200万円=3500万円になります。

 

5.不足分

 不足分は1から4を引けばいいので、

4000万円-3500万円=500万円になります。

 

6.必要な年間貯蓄額

必要な年間貯蓄額は5を定年までの年数で割ればいいので、

500万円÷32年=15.63万円となります。

 

つまり、現在の貯蓄ぺースに年間15.63万円を上乗せしなければ必要な資金に届かない計算になります。

 

 月間にすると15.63万円÷12か月=1.3万円。

 

「この1.3万円を貯めるために協力してほしい。」ときちんと伝えた上で、実際にどうすればいいのか話し合ってみてください。

 

こうやって背景を理解した上で一緒にあれこれ考えた節約方法なら、家計に無関心だった旦那さんでも協力してくれる可能性がかなり上がります。

 

 

まとめ

いかがでしたか?

「旦那さんが節約に協力してくれない」とお困りの方、ぜひ一度、順序立てて数字で示してみてください!

旦那さんの協力を得られると貯蓄ペースはかなり上がりますよ!!

皆さんが夫婦で仲良く節約・貯金できますように☆